BLOG(ブログ)

2024-11-19 08:49:00

構造勉強会

愛知・岐阜・三重を中心に日本全国の新築の第三者検査を手掛けるつづく代表川井です。

今週から、お取引先の工務店様にて、「構造計算勉強会」が始まります。きっかけは、来年の4月以降、4号特例が大幅に縮小され、構造計算が必要となること。自社でも構造計算の基本となることを勉強したいとのことでした。通常、構造計算を行う場合、工務店さん→設計事務所さん→構造計算屋さんの流れ。大半の工務店さんは、自社で行ったことが少なく、よく理解をされていないかと思います。なぜ自社で知っておいた方が、良いのか?構造計算は、入力する人の考え、使用するソフト、入力する数値によって結果が変わります。また4号特例の縮小によって、構造計算等の書類提出が必要となるため、申請書類を揃えるまでの時間が、大幅に必要となります。後は、基礎や構造にこれまで以上に費用がかかようになります。そうすると、お家の価格に影響が出てくると思います。4月までに、何らかの対策は必要かと思います。

2024-11-14 08:31:00

選ばれること 

 愛知・岐阜・三重を中心に日本全国の新築の第三者検査を手掛けるつづく代表川井です。

今日、お取引き先の社長様と検査日時の件で話しをしていたのですが、ついつい話しが盛り上がってしまいました。

その会話の中で、素敵な言葉がありました。

「仕事を請けるにあたり、請けた以上は、精一杯、自分の納得いくまで、満足していただける仕事をして、次に繋げたい。そして選ばれる方になりたい」私もそう思います。

そんな想いを持った方と「家づくりができる」ことに感謝致します。

私もつづくの仕事が、選ばれ、必要とされる品質検査であるよう、コツコツと一つづつ丁寧に、着実にこなし、次に繋げて行きたいと思います。

2024-11-10 15:55:00

検査員のやりがい

愛知・岐阜・三重を中心に日本全国の新築の第三者検査を手掛けるつづく代表川井です。

現在、検査員を募集しております。

今回は検査員のやりがいとメリットについて書いてみたいと思います。

・自分のペースで仕事ができる

私がお付き合いいただいてる検査員さんは、設計事務所を経営されている方、設計に関わる仕事をされている方、かし保険検査員を兼務されるなど。ご自身のペースで設計の仕事が多くなると検査を少なくし、設計の仕事が少なくなると検査の仕事を多くしとバランスよくこなされています。決してノルマ制ではないので、ご安心ください。

・様々な建築現場に携わることができる

検査員の仕事をする=建築が好き、もっといろんな建築現場を見たいという方が多くおられます。工務店様によっての建築に対する想いや工夫、多種多様な工法等の数多くのことが検査を通し、経験できると思います。

・男女年齢問わずできる仕事

検査員の仕事は男女は問いません。建築が好きで、良いお家づくりしたいと思う気持ちが大切です。

簡単な説明でしたが、是非、お問い合わせくださいませ。

 

2024-11-08 08:31:00

検査員の仕事内容

愛知・岐阜・三重を中心に日本全国の新築の第三者検査を手掛けるつづく代表川井です。

私たちが行っている品質検査の検査員の仕事内容について書いていきます。

まず初めに品質検査の目的は「良いお家を一緒につくるための検査」で、決して粗探しをするものではありません。品質検査を通し、よりよい多くの家が建てられるよう、工務店様、協力業者様と一緒に取り組んでいます。

さらにお施主様の安心を守るために行っています。

 

それでは実際に行っていただく検査の仕事内容は次の通りです。

【仕事内容】

1.各図面と建築現場でなされている施工の整合性をチェック

2.品質検査チェックシートの各項目をチェックし、その施工写真をスマートフォンで撮影

3.品質検査終了後、立会いをいただいた現場監督様へ検査結果を報告

4.帰宅後、当日検査した物件の検査報告書を作成

ご興味のある方は、是非お声がけくださいませ。 

2024-10-14 08:24:00

10/11の現場見学会を終えて

愛知・岐阜・三重を中心に日本全国の新築の第三者検査を手掛けるつづく代表川井です。

無事見学会を終え、ご参加をいただいた工務店の皆様、誠にありがとうございました。またこの見学会場にご協力いただきましたAOKEN様ありがとうございました!実は今回はじめて、ずっとやりたかった企画、この現場を見て欲しく、良い現場を共有したく思っていました。

そして見学会がスタートした直後、あまりにもきれいな現場で、みなさんの興味は『養生の方法』へ、養生シートの材料、使用している養生テープ、そして貼り方など、とてもマニアックなところから、まさに現場でしかわからない、話せない内容と発見でした。まさに私が思った展開と企画の主旨でした。

この後は、電気配線と現場管理の方法!電気配線については、この職人さんでしか成せない配線に全員すごいの一言。そしてこの配線をする意味など、盛りだくさんの内容。その他にもたくさんの工夫やノウハウで、話が尽きることなく、約2時間の見学会が終了しました。

最後、帰りがけに外壁屋さんのこだわり、胴縁の釘の位置とスパンが、均一に打たれている。もうお腹いっぱい!!AOKEN様の職人さんはこだわり満載の現場見学会となりました。

 次回も、企画したいと思います!

 

☆ご紹介した工務店 株式会社AOKEN https://aokenhome.jp/

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9